上野の森交響楽団の日程
0人が登録中
現在登録されている公演はありません
-
並び替え
安い順
この条件に合うチケットはありません
この公演を新着アラートに登録することで
その公演のチケットが出品されたら、すぐにお知らせいたします
上野の森交響楽団について
上野の森交響楽団とは
東京都中野区を拠点として活動するアマチュアオーケストラ、上野の森交響楽団。
1975年に第1回の演奏会を開始した歴史を持つオーケストラであるが、この設立当初は上野の文化会館を練習の拠点としていた為「上野の森交響楽団」となっている。
設立以来の和やかな雰囲気はそのままで親しみやすい楽団、年齢層は幅広く、アマチュアというだけあってバラエティーに富んだメンバー構成となっている。練習のスケジュールは演奏会前を除くと毎週火曜日と決まっていて、中野を中心に東京23区内の施設が利用されている。使用する楽器は団員各自で持ち寄る形となっていて7月頃の夏と2月頃の冬の年2回の定期演奏会を開催。この演奏会に向けて合宿を行うこともあり、アンサンブルを行ったり、有志により飲み会を開催したりと、演奏だけではなく交流も含めた活動となっている。
第1回の演奏会は目黒で開催。村川千秋指揮の元、ベートーベン交響曲第3番「英雄」などを演奏した。
以降年2回の定期演奏会を着実に開催し、2016年2月の時点で計76回の開催となっている。
団員の募集はパート別に随時行っており、オーディションなしなので空きがあれば応募が可能。これは公式ホームページで確認することが出来る。
上野の森交響楽団が好きな方はこんなチケットもおすすめ
- 公演、アーティストから探す